新潟市の鳥屋野潟湖畔にある新潟県立自然科学館は、見て・触れて・操作して・遊びながら科学に興味が持てる、本格的な体験型の総合科学館です。
「自然の科学」「生活の科学」「不思議な広場」「新潟県の移り変わり」の4つの展示場の他、「プラネタリウム」「バーチャル・リアリティシアター」など楽しい内容盛りだくさんです!!
イベント等、詳しくは下記サイトをご覧ください。
天寿園は東北電力ビッグスワンスタジアムのほど近くにある中国庭園と日本庭園からなる施設です。
広さは約1.6ヘクタール。
施主の谷村繁雄氏が北京市に「残留孤児を大切に育ててくれたお礼」として日本庭園を寄贈し、そのお返しとして1988年北京市園林局の設計・施工で本格的中国庭園が建てられました。
日本庭園の池の中央には日本を代表する建築家の一人である 故村野藤吾氏 設計の“瞑想館”があり、見どころの一つとなっています。
一方、中国庭園は中国の数々の景勝地をモデルにし、中国の庭園のほとんどの要素が楽しめ、極彩色の建物が目を楽しませてくれます。
現在では新潟市が購入し無料で開放しておりますので、是非のどかな風景を楽しみに来て下さい。
詳しくは下記サイトをご覧ください。